論理国語(Sコース)

新宿教室

論理国語(Sコース)の概要

これからのAI時代に必要なのは論理的な読解力であり、旧態依然の詰め込み教育では子供たちの創造的な脳を破壊してしまいます。脳科学の発達により、子どもの脳は12歳までで100%完成するということが分かってきました。言わば、中学生以上はすでに完成された脳の教育、小学生までは脳を育てる教育であると考えます。そして小学生までは脳を自在にデザインすることができます。

そのような大切な時期に、ただ答を疑うことなく記憶させ、言われるがまま機械のように計算させるだけの教育は、新しい時代に適さない脳を作り上げてしまいます。SコースではS1クラスからS5クラスまであります。漢字の読み書きだけでなく、熟語や慣用句などを使って語彙力を鍛え論理力を養成し、さらに上級クラスになると、資料問題やディベートといった高度な内容にも取り組みます。

また、言葉の論理的な使い方を通常の生活の中でも訓練することが、その後の成長に大きく寄与します。より子どもの成長を促すために、何よりも親も共に学ぶことが大切であると考えSコースの授業はできる限り親子同伴をお願いしており、多くの保護者の方が一緒に授業を受けていただいております。

論理国語(Sクラス)の概要

授業時間
1回50分
推奨学年
未就学年少年中年長小学校低
小学校中小学校高中学生1年生
推奨年齢
6~13歳
授業回数
年間40回
授業頻度
週1回
入学金
¥22,000(税込)
授業料
¥16,500(税込)
教材費
¥13,860(税込)
教具代
¥11,000(税込)
※入塾時のみ ※S5クラスはなし
教室所在地

※2人目以降は兄弟・姉妹割引が適用されます。
 詳細は教室へお問い合わせください。

Sコースについて

論理国語各クラスの詳細

少人数制

多面的な物事の考え方を学ぶ

無学年制

個性に合わせた難易度で学ぶ

親子教育

保護者同伴で親子の論理的な意思疎通を学ぶ

未来創造ろんり教室では、先生が生徒に論理を教える教育ではなく子どもが自ら論理に気付き、学ぶことを大切にしています。

そのための環境づくりとして、どのように頭を使うことでその答えにたどり着いたのかという言語訓練の中で正解・不正解を論ずるのではなく、その論理的な過程を褒めることで自己肯定感を育み、論理的思考力や学ぶ楽しさも自然と身につきます。

論理国語S1クラス

Y3クラスを卒業した生徒、クラス分けでS1判定の生徒が所属するクラスです。小学1~2年の難易度で論理力・思考力・語彙力を育む入門クラスです。ひらがな・カタカナの読み書きができることが前提のクラスで、プリント教材を中心にカリキュラムが進みます。講師と生徒のコミュニケーションがYコース以上に活発となり、論理的思考に加え学びに対するやる気・自信も身につけることができます。

対象学年

年長小学校低学年

学習内容

まとめる言葉となかまの言葉(具体と抽象) 反対の言葉・対立する言葉 主語・述語・目的語 文の要点・文の要約 つなぎ言葉(接続語) 文章の話題 いつ・どこで 気持ちやもののようすをあらわす言葉 説明文・イコールの関係 説明文・対立関係 説明文・因果関係 ひらがな・カタカナ 漢字 慣用句 聞き取り 絵を見て考える 表にまとめよう 意見と理由の発表 反対の意見を書こう 対比 くらべてみよう

論理国語S2クラス

S1 クラスを卒業した生徒、クラス分けでS2判定の生徒が所属するクラスです。小学2~3年の難易度で論理力・思考力・語彙力を育みます。論理の言葉を使って物事を分類し、その言葉を使って考えることが本格的にスタートします。講師と生徒のコミュニケーションを通し、論理的読解の基本動作をプリント教材中心に学び、考える楽しさや習慣も身につけることができます。

対象学年

小学校低学年小学校中学年

学習内容

まとめる言葉となかまの言葉(具体と抽象) 反対の言葉・対立する言葉 主語・述語・目的語 文の要点・文の要約 助動詞・助詞 ことばのつながり・文の構造 こそあど言葉(指示語) つなぎ言葉(接続語) 文章の話題 いつ・どこで 気持ちやもののようすをあらわす言葉 説明文・イコールの関係 説明文・対立関係 説明文・因果関係 漢字 慣用句 聞き取り 絵を見て考える 表にまとめよう 意見と理由の発表 反対の意見を書こう 先を予測しよう 対比 くらべてみよう

論理国語S3クラス

S2クラスを卒業した生徒、クラス分けでS3判定の生徒が所属するクラスです。小学3~4年の難易度で論理力・思考力・語彙力を育みます。物事を論理的に考えることに加え、論理的に書くこと、論理的に話すことをS2クラス以上に大切とし、記述式問題にも対応できる基礎力をプリント教材中心に学びます。また、講師と生徒のコミュニケーションを通し、他者に論理的に話すことの大切さも学びます。

対象学年

小学校中学年

学習内容

まとめる言葉となかまの言葉(具体と抽象) 反対の言葉・対立する言葉 主語・述語・目的語 文の要点・文の要約 助動詞・助詞 ことばのつながり・文の構造 こそあど言葉(指示語) つなぎ言葉(接続語) 文章の話題 いつ・どこで 気持ちやもののようすをあらわす言葉 説明文・イコールの関係 説明文・対立関係 説明文・因果関係 漢字 慣用句 ことわざ・故事成語・四字熟語 聞き取り 絵を見て考える 表にまとめよう 意見と理由の発表 反対の意見を書こう 先を予測しよう 資料の読み取り 対比 くらべてみよう

論理国語S4クラス

S3クラスを卒業した生徒、クラス分けでS4判定の生徒が所属するクラスです。小学5~6年の難易度で論理力・思考力・語彙力を育みます。文法用語を習得することで体系的に論理を学び、S3クラス以上に物事を正確に深く理解できるようになることを目指します。資料問題・ディベート・クリティカルシンキングといった思考型の単元にも取り組むことで、すべての科目の土台となる高度な論理力の習得を目指します。

対象学年

小学校高学年

学習内容

まとめる言葉となかまの言葉(具体と抽象) 対の言葉・対立する言葉 主語・述語・目的語 文の要点・文の要約 助動詞・助詞 ことばのつながり・文の構造 こそあど言葉(指示語) つなぎ言葉(接続語) 文章の話題 説明文・イコールの関係 説明文・対立関係 説明文・因果関係 漢字 慣用句 ことわざ・故事成語・四字熟語 聞き取り 絵を見て考える 意見と理由の発表 反対の意見を書こう 先を予測しよう 資料の読み取り ディベート ロジカルライティング クリティカルシンキング

論理国語S5クラス

S4クラスを卒業した生徒、クラス分けでS5判定の生徒が所属するクラスです。小6〜中学入試の難易度で読む力・考える力・理解する力・表現する力を育みます。「なぜ?」その答えにたどりつくのかという答えまでのプロセスを S4クラス以上に論理的に考え・読み・聞き・話し・書くことで、生涯の武器となる力の習得を目指します。受験問題にも取り組み、解答速度や点数ということではなく、論理を使うことで容易に対応できることも学びます。

対象学年

小学校高学年中学生1年生

学習内容

まとめる言葉となかまの言葉(具体と抽象) 対の言葉・対立する言葉 主語・述語・目的語 文の要点・文の要約 助動詞・助詞 ことばのつながり・文の構造 こそあど言葉(指示語) つなぎ言葉(接続語) 文章の話題 説明文・イコールの関係 説明文・対立関係 説明文・因果関係 漢字 慣用句 ことわざ・故事成語・四字熟語 聞き取り 絵を見て考える 意見と理由の発表 反対の意見を書こう 先を予測しよう 資料の読み取り ディベート ロジカルライティング クリティカルシンキング

みらい学習教室

新宿教室

新宿教室 説明会開催中

説明会予約・お問い合わせはこちら
期限
3/14まで
教具費無料キャンペーン
※2/14〜3/14の期間に入塾のお申込みを頂いた方が対象となります。

論理アカデミー

オンライン教室

オンライン教室 説明会開催中

説明会予約・お問い合わせはこちら
期限
3/14まで
教具費無料キャンペーン
※2/14〜3/14の期間に入塾のお申込みを頂いた方が対象となります。